山口石彫では、広島県内の墓石への追加文字彫刻も多数承っております。
墓石や墓誌へ、故人のお名前や法名・戒名、没年月日などの追加彫刻は、事前打ち合わせをさせていただいた上で現地にお伺いし、サンドブラストなど墓石に合った方法で彫刻していきます。もちろん、山口石彫以外で建立されたお墓への文字彫刻も承ります。
初盆や納骨までにといったご希望の日程がおありの場合は、早めのご相談をお勧めいたします。
その他、花立を交換したい、お盆前にお墓をきれいにクリーニングしたいなど、お墓のことならなんなりとお近くの山口石彫各店へお問い合わせください。
ご相談は、「終活LIFEひろしま」プロに聞くの山口石彫お問い合わせフォームまたは
・山口石彫 東広島本店 0120-239-148
・山口石彫 大手町支店 0120-139-148
へどうぞ。
広島でお墓のことなら山口石彫
2020年3月14日朝10時
広島市中区、タカノ橋商店街入口に大手町支店がOPENします!
国産高級石材の大島石や庵治石をはじめ、
明治25年創業のネットワークで、国内外から選りすぐりの墓石を取り揃え
OPEN記念セールも開催!
山口石彫大手町支店は、店内に墓石展示場を併設しており、
雨や暑さ寒さを気にせずにいつでもゆっくりと見学できます。
新しいお墓を建てたい方はもちろん、墓地を探している、お墓の引っ越しをしたいなど
お墓のなんでも相談会も同時開催!
ご来場プレゼントもあるそうなので、是非この機会に
山口石彫大手町支店へお出かけください。
新元号が発表になり、
この記念すべき年に、新たにお墓を建てたいという
ご相談が増えてきています。
新元号元年に「石の貴婦人」と呼ばれる大島石でお墓を建てませんか!?
大島石は瀬戸内海「しまなみ海道」のある愛媛県で
砕石されている高級石材です。
700年の歴史を持ち、特に産地の近い関西、中国地方で
お墓と言えば大島石と言われるほどの信頼と支持を得ています。
美しい青みを含んだ石肌
建墓した時の他を圧倒するほどの気品・風格は大島石ならでは。
また建墓時の状況を永く保ち、
むしろ時がたつにつれて青みが強く感じられ、
一層深見のある石肌を示すことも大島石の特徴です。
「大島石」のご用命はもちろん、広島でお墓のことなら
信頼と実績の山口石彫にぜひご用命ください。
山口石彫
0120-239-148
広島県東広島市西条昭和町11-15